【七五三の出張撮影】3歳の女の子とご両親の大切な記念日|南魚沼市八海山尊神社にて

七五三 新潟県 南魚沼市

令和6年11月中旬、南魚沼市の八海山尊神社にて、3歳の女の子の七五三の出張撮影を担当させていただきました。

この日は、晴天のもとでの撮影。午前中の清々しい空気と柔らかな自然光が、お子さんの晴れ姿をより美しく引き立ててくれました。

今回は、主役の3歳の娘さんとお父さん・お母さん、両家のお母さん(おばあちゃん)の5人での撮影。家族の絆を感じる、温かい時間を写真に残すことができました。

八海山尊神社で迎える七五三|自然と調和する厳かな空間

南魚沼市にある八海山尊神社は、地域の人々に長く親しまれている神社。七五三の撮影にもぴったりの厳かな雰囲気があります。

午前中の撮影だったため、朝のやわらかな光が境内に降り注ぎ、神社の持つ神聖な雰囲気を引き立てる理想的な環境でした。

ご両親と手をつなぎ、ゆっくりと境内を歩く姿や、神社の階段に座って微笑む表情など、お子さんの今しかない「3歳の姿」を美しく記録しました。

3歳の七五三|無邪気さと成長の瞬間を写真に

3歳の七五三は、子どもらしい無邪気さと、ちょっとお姉さんらしい表情が交差する特別な時期です。

今回の撮影では、お子さんの元気な一面と、七五三ならではのお淑やかな仕草の両方を写真に収めることができました。

お父さん・お母さんと手をつなぎながら歩く微笑ましいシーン

お母さんにそっと寄り添い、甘える表情

お参りするときの、ちょっと大人びた姿

七五三の撮影では、こうした一瞬一瞬の自然な表情を大切にしています。お子さんの成長が感じられる写真に仕上がりました。

ご両親との絆を写真に残す|特別な家族の記録

七五三は、お子さまの成長を祝う大切な節目ですが、ご両親にとっても「親としての成長を感じる日」でもあります。

お母さんが着物を整えながら、優しく微笑むシーン

お父さんがそっと手を差し伸べ、寄り添う姿

家族3人で向かい合い、ふとした瞬間に見せる笑顔

親子の関係性が伝わる写真は、そのときの気持ちや想いまで蘇る、大切な記録になります。

七五三の出張撮影は南魚沼・中越エリアで受付中

今回の撮影では、スタジオ撮影とは違い、神社の自然な雰囲気の中で、ご家族の温かい関係性を表現することを意識しました。

出張撮影のメリット

📸 リラックスした自然な表情が撮れる

📸 神社の雰囲気とともに、思い出を残せる

📸 家族の温かい時間をそのまま記録できる

七五三の撮影をご検討の方は、南魚沼市・中越エリアでの出張撮影を承っております。

📍 七五三の出張撮影に関するお問い合わせはこちら

大切な記念日を、最高の形で写真に残すお手伝いをいたします。